Y様邸 新築工事モルタル造形
足利・佐野・太田・桐生でこだわりの
注文住宅を建てるならエヌズプランニング。
こんにちは。
福地です。
Y様邸 今月末のお引渡しに向けて
ラストスパートです。
1階のカフェスペースの
モルタル造形工事が始まりました!
今回のテーマはY様の奥様からの
「海外の海の砂浜にあるカフェ」という
リクエストにお応えしまして
「バリ島のカフェ」にしました!
カウンター下の壁は琉球石灰岩、床は砂浜を
モルタル造形で本物そっくりに造ります。
ウチの職人さんはディズニーランドや
ディズニーシーの造形もやっているので
「砂浜の砂のイメージはカリブの海賊の砂浜で!」
というとすぐに「あ~なるほど。了解です!」と
伝わるので本当に助かります。
今日はモルタル造形のカービングという作業を
行いました。
よくお客様などから
「どうやって作っているの?」と聞かれますが
下地を作って厚塗りをした
造形用モルタルを削ったり
ブラシやローラーで叩いたりして
形を作っていきます。
その工程をカービングといいます。
形が出来上がったらエイジング塗装をしていきます。
来週の中頃にはエイジング塗装が終わるので
仕上がりが楽しみです!
ちなみに、このカフェのカウンターのイスは
梁から下がったロープに固定した
ブランコになります。
天井材は流木を並べて
その上には藁を敷き詰め、バリ感を演出します!
そして造形の砂浜の上には遊び心で
ヤドカリも作って貰うことにしました。
私の気まぐれな提案にイヤな顔一つせずに
「イイですねー! 作りましょう!」と
言ってくれる造形職人さんに本当に感謝です!
Y様の奥様に
「砂浜にヤドカリを作ることにしたので
完成したら探して見てくださいね!」
とお話したところ
「え~! 有難うございます!楽しみです!」と
とても喜んで頂けました!
そんなお客様の喜ぶ顔が見たくて
この仕事をしているんだとつくづく感じます。